たかが汗と侮らずに付き合えば、より美肌をゲット
夏の季節は、汗を多くかいて汗の臭いなどについつい神経質になり憂うつです。
汗とて、肌へのストレッサーになります。
汗をかくことで、皮膚に溜まった水分が蒸発する時、皮膚の熱を奪い体温を下げてくれます。
体温を一定に保ち、脳を熱から守る働きをしています。
汗は体にも負担がかかっている
逆に汗をかくことで、塩分をはじめ肌や体に役立つミネラルも放出させています。
運動した後は、ミネラルドリンクなどで、水分と同時にミネラルを補給することは、健康上だけでなく美肌にとっても大切な事なのです。
汗が皮膚にかけるストレスは?
汗をかくと、普段弱酸性を保って雑菌などから肌を守っている体がアルカリ性寄りになります。
体がアルカリ性寄りになると、殺菌力が弱まり、痒みなどの原因になります。
汗がアレルギーを引き起こすこともあるのです。
人間の皮膚の表面は、『角質層』とよばれる厚さ0.02ミリの薄い膜でおおわれています。角質層が適度に水分を蓄えつづけることによって、肌がしっとりと保たれます。
角質層が傷つくと、角質がめくれあがり、その隙間から肌内部の水分が奪われ、花粉やハウスダストなどが入り込んで、皮膚疾患を誘発するのです。
特に、汗をかいたまま放置することはいけません。
角質層がふやけた状態なので、柔らかく少しの刺激でもダメージをうけてしまうからです。
角質層を構成している細胞は、剥がれ落ちてしまうので、肌のキメは衰えます。
毛穴を広げ、更に皮脂や汗を過敏に分泌していきます。
汗から皮膚を守れ
対策は、こまめに汗を拭きとることですが、なるべく刺激を与えず優しくふき取ることが大切です。
脂が浮きあがって化粧崩れが気になるようでしたら、皮膚にあてるだけで皮脂を吸い上げてくれるような高吸収のあぶらとり紙を、携帯しておくとよいでしょう。
汗をかく場合は、直射日光にさらされていることも多く、紫外線の影響を受けていることもあります。
汗によって、折角塗った日焼け止めクリームをはがし、日焼けの危険にさらされます。
日焼け止め配合のファンデーションや、スプレーの携帯は必要です。
やりがちで、肌荒れを引き起こすと言われていることは、汗をかいたまま拭きとらず、冷房の効いたオフィスで自然乾燥することです。これは、完全に乾燥を進行させます。
想像していただきたいのですが、この現象は、冬の水仕事の時、手あれがおきるのと同じことなのです。
- 投稿タグ
- 汗ストレス