広告
まるでテレビの評論家なのではと、思えるほど説得力のある美肌名言です。
これだけ、コスメに対する文化が発達してきているんですもの、こういった名言や格言(?)が色々出てきておかしくはないですよね。
しかし、何度読んでも納得させられる言葉ですよね。これは・・・
・ 洗いものをする時にお湯使うと油落ちが良くなって
食器の乾きが早くなるのと同じ、身体もそういう状態になるんだよ
だからなるべく熱いお風呂は避けて、
出る時は水で身体を流してから出たほうがいい
・ ぬれた新聞紙を放置しておくと、水にぬれる前より、
カラカラに乾燥してしまいますよね。
同じ現象が肌でも起こっていて、過剰に水分を与えても、
油分でフタをしないかぎり、元の状態より乾燥してしまうのです。
・ 果物とか野菜が日にちが経って水分抜けると
萎んでしまうのと同じで、
水分保持出来ていないと肌も萎んでしまうらしい。
なので乾燥するとたれた印象になるんじゃないのかなーと思う。
実際自分もそう。
・ わかっているかもしれないけど、温かすぎるお湯だと
必要な皮脂まで落としてしまうから、
ちょっと冷たく感じるぐらいのぬるま湯で洗ったほうがいいよ…
【関連情報】
皮膚水分量が足りないと感じたら小ジワなどの老化のサインです。
スポンサードリンク